元日祭

あけましておめでとうございます。

今日は元日祭をお仕えしました。
元日祭では、ご祭典・教話の後、お神酒で乾杯し、記念撮影、それぞれにみ教えの短冊をいただきました。甘酒をいただき、参拝者同士、新年の挨拶を交わしました。み教えの短冊はしばらくの間、参拝者におさげになります。

 

祭典後の教話では、「神は平等におかげを授けるが、受け物が悪いとおかげが漏るぞ」という御教えについてお話がありました。

 

おかげを受ける受け物は、喜びと感謝の心です。毎日の生活の中で、ささやかなことでも喜びを見つける生き方をすると、喜びはどんどん増えて幸せな生活になります。 また、「これしかできない」「これしかもっていない」ではなくて、「こんなにできた」「こんなにもっている」というように、考え方を変えていくことで幸せに生きることができます。

 

さらに、「できたこと」「持っている物」「起こってきたうれしいこと」が、実は神様が与えてくださったということに気づくと、喜びから感謝が生まれます。

 

神様への感謝の心をもつと、おかげは後からついてくるようになります。お願いして頂くおかげより、感謝の心についてくるおかげの方が実は大きいのです。

今年も、喜びと感謝の心を育て、幸せを大きくしていきましょう。

フォーゲル隊で作った参拝記念の顔出しパネル、ぜひ撮影にお使いください。

コメントをお書きください

コメント: 1
  • #1

    辻秀志 (木曜日, 01 2月 2018 21:35)

    今日初めて拝見しました。
    短く、感動することが書かれていますね。
    「信心とは?」と迷っているのに、分かっているような顔をしているようで、私は困ったものです。これでは何事もうまく行きません。
    これからも、読ませていただきます。